チラシの裏の落書き日記

統計とか,研究とか,日常についての備忘録的なもの。

雑記

統計学に主義はあってもいいけど,人を説得するときに使うものじゃないという気がする

以下の記事を読んで個人的に思ったことをまとめておく。 hidekatsu-izuno.hatenablog.com 個人的な思いは,タイトルの通りだけどそれ以外にも色々思ったことがある。この文章はなにかの戦いに決着を付けるためのものでもないし,現状の交通整理をするための…

お金関係のサイト

お金関係で便利なサイトhttp://disclosure.edinet-fsa.go.jp/http://tskl.toushin.or.jp/FdsWeb/view/FDST000000.seamhttp://csr-toshokan.net/index.phphttp://www.jsda.or.jp/http://www.jsda.or.jp/shiru/index.html冊子わかりやすい http://www.jsda.or.…

問題を解決するために何を考えるのか

問題を解く前に考えるべきこと。第1に何を目的にしているのかを明確にしなければならない。大きな目標からしたら,現在目の前にある”問題のようなもの”は本当の問題ではないかもしれない。実際には取り組んだり解決する必要がないものの可能性がある。もっ…

研究について,最近思うこと

研究を行う上で非常に重要なのは,やはりどのような問題に決着をつけるべきなのかその問題を見極めることだと思う。問題を設定するために,はじめは指導教員や先輩の研究者などに教えを請うのが望ましい。それによって,何が研究としてあるべき形なのかを身…

学会に行く意味?

学会に行く意味とはなんだろうか。今回はこのことに関して自分にとって何が良いことなのか考えてみる。 まず,第1に締め切りがあることによる効果が挙げられる。締め切りがあることによって,適当なところで研究をまとめなければならない。コレによって,1つ…

趣味を始める

いきなり新しい趣味を始めたくなった。昔から見るのが好きだったジャグリングをやろうと思う。一番基本的なボールというやつから手をつける。3つのボールを小気味良くポコポコと投げ続けられるようになりたいものだ。 ネットでやり方を調べてみたり,youtube…

今日のできごとなど

今日やったこと 某ポスター作成 発表資料の作成 MCMCの観察 なす購入 1.2.については直前に再度確認を行うこと。3. について,バーンインは結構早い。サンプリングがえらく時間がかかる。いらないパラメータはサンプリングしないでいたほうがいいか? 欲しい…

とにかく,備忘録的なもの。

前回から随分間が空いているが,気にしない。 思ったらやってみるのが大事な気がする。最近の困り 研究のオリジナリティが良くわからない。何を研究したら面白いのか全くわからない。 査読のコメントへの対応が困った。オリジナリティの主張の仕方,伝え方。…

お風呂。

何事も続けるのが大事ということですが,淡々と継続し続けるのも難しいものですよね。 本当にいまやっていることに飽きないで続けられればいいのですが,私は飽きっぽいので何かと続けることができません。 大事なことを続けるために大事かもしれないと最近…

3日坊主になるかならないか

新年あけましておめでとうございます。 2015年という新しい年に合わせて,新しいことを始めてみようかと思いブログなんてものを始めてみました。 いままで興味はあったものの,どうやっていいのか余りわかっていなかったのですが一念発起して行動しようかと…